ネオ漢方・トーンヌール/ラドン温浴

鍼灸院だから受けられる古くて新しい体調管理 

ネオ漢方・トーンヌールでラドン温浴

 
ネオ漢方・トーンヌール/ラドン温浴

ラドンマットの中でトーンヌール2枚を貼る滝汗コース

8,800円(税込)

こんな悩みはありませんか?

体を温めるのが良いらしいけど、お風呂で十分?

体温が高くなると、がん細胞が死滅すると聞いた。体を温めると免疫力が上がるらしい。スーパー銭湯にいくのも好きだし、毎日お風呂に入ってるけど、それで大丈夫?

腸内環境とか腸内フローラとかいう言葉を聞くようになった。腸もみとかデトックス・ファスティングとか最近流行ってるらしい。腸内細菌とか善玉菌悪玉菌とか聞くけど何からすれば良いのだろう。

玉川温泉って体にいいの⁉️

末期のガン患者がいく温泉で、玉川温泉があるけど、それがラドンなの?

ラドンってなんで体に良いの?

全身にむくみや冷えががあるし、最近太ると体重が落ちにくい

二、三日お通じがないのは当たり前、体にできものができたり、肌の艶やハリがなくカサカサ、冷えもむくみもあり、寝ても寝た気がしない、仕事が忙しく、いつも疲れを感じていて、外食や出来合いのものばかり食べている。周りもそうだし、体のどこか一つくらい調子が良くないのは普通よね⁉️

ネオ漢方・トーンヌール/ラドン温浴

筋膜ラボ・光和堂は日本人が昔から愛用している漢方と温泉の新しい形「ネオ漢方・トーンヌール・ラドン温浴」であなたの体に寄り添います!

全身の倦怠感・不調、心や体のストレス・冷えやしびれなど、貴方の「健康・美容」問題をお腹を通して改善するお手伝いをさせていただきます。

漢方と温泉の新しい形「ネオ漢方・トーンヌール・ラドン温浴」に興味はあるけど…

トーンヌール・ラドン温浴ってどんなの?

ネオ漢方・トーンヌール/ラドン温浴
  • 何が普通の漢方と違うの?
  • 深刻な症状に効果があるの?
  • 費用はかかり過ぎない?

 

そんな方は、光和堂にお任せください!

だから安心!光和堂の3つの特徴

鍼灸院だから出来る見立て

ネオ漢方・トーンヌール/ラドン温浴

鍼灸院なので、東洋医学的な見解、「気虚・血虚・気滞・瘀血・水毒」等から、ネオ漢方をご提案できます。漢方薬は専門の資格が必要ですが、ネオ漢方・トーンヌールは体のデトックスやダイエットに必要な成分を含んだものを直接皮膚に塗布し、肌から飲む漢方です。

普通のサロンだと心配かもしれませんが、鍼灸院での「ネオ漢方」でのデトックス、ダイエット、温活に興味はありませんか?

 

ネオ漢方を体に貼り、漢方の成分を使用したラドン温浴で成分を皮下吸収してデトックスと免疫力向上

通いやすい価格設定

ネオ漢方・トーンヌール/ラドン温浴

自信があるから出来るこの価格設定!

漢方が自分の体に良いのかわからないから、とりあえずラドンマットで体の中から温まりたい♨️

デトックスに良いネオ漢方を一つだけ試してみたい。

背中全部に貼って、滝のように汗をかいて、温活をしながらデトックスもしたい!

背中とお腹にデトックスとダイエット成分のネオ漢方を贅沢に使いたい!

等々、貴方のご希望に沿うことができます。

なかなか運動の習慣がないから、汗だけでもかきたいという人でも大丈夫♪

受けた後は、一日中眠るまで体がポカポカですよ!

使ったネオ漢方はおうちでもお使いいただけるよう、使い方を説明してお渡しします。

次に来るまでに3、4回は再利用できますので、おうちで是非使ってみてください。冷えを感じる感覚がだいぶ変わりますよ。おすすめの貼り方もお教えいたします✨

定期的に通ってみたいという方へは、体質を変化させ、継続した暖かさを感じていただけるよう、一回分お得な「11回回数券」をご用意致しました。

一回受けてみて良さそうかも、と感じたら回数券も使ってみてください。

ご自身が必要と思う回数・タイミングでご来院下さい。

ただ、続けて週に一度というタイミングできていただいた方が、効果は明らかに異なります。

1日でも早く改善したい方は、使用後にお渡ししたものを1日おきに貼って週に一回、

良い状態で現状維持をしたい方は二週間に一度、定期的な体調の確認としては月に一回ほど等、

理想的な来院頻度はお伝え致しますが、強制は致しません。

ですので、改善具合によってペースを決めていただくのは、貴方です。

 

お買い物の合間でもOK

ネオ漢方・トーンヌール/ラドン温浴

商店街の中なので、お買い物や何かのついでにパッと寄って、サッとネオ漢方を受けることができます。トーンヌールの取扱店は、年々増えていますが、鍼灸マッサージ師の国家資格者が行う本格的なネオ漢方・トーンヌールは、稀です。

それも高円寺駅から、信号待ちがなければ徒歩1分という好立地♪

鍼灸マッサージ治療院のネオ漢方を、思い立ったらすぐに体験できるのです!

 

トーンヌールの施術方法

ラドンの石が入った温熱マットに寝ていただきます。

固まっている火山泥を溶かして、トレイの上に均等にならします。トーンヌールを二つ使用して、背中全体に貼ります。

火山の泥にはじんわりと体を温める遠赤外線効果があり、毛穴を広げ生薬を体の奥まで浸透させてくれます。

蜜蝋が入っているので、温度が下がってくると固まりだし、肌にべとつかずに貼ることができます。

ここではトーンヌール2つを使って背中全体に貼っています。

天然由来の生薬を改善したい症状に合わせ、生薬の配合やその歩合を最適に調整して製造されています。

もちろん、火傷をしないように作られており、無毒性で人体へ安全に使用できるものとなっています。

背中にトーンヌール2つを貼った状態です。

トーンヌールをベルトで固定し、仰向けに寝てもらいます。

大きなブランケットを巻きます。

その上に密閉するようにさらにラップします。

このまま40分、照明を落としてリラックスしていただきます。気分が悪くなったり、熱すぎたりするときはお知らせください。

血流が良くなり、新陳代謝を高め、老廃物を汗や尿・便と共に排出させます。体を温めることで細胞の活性化を促し、体質改善し、代謝が上がり、免疫機能もUP、活力も湧いてきます。ゆったりとした環境で受けることで心身ともにリラックス効果が期待できます。

時間が経ったらトーンヌールを剥がします。ミツロウが入っているので肌に付かずに綺麗に剥がれます。

全て取り終わり、全身スッキリ!

トーンヌール体験後の様子を紹介

背中の真ん中、左あたりが膵臓ですが、糖尿病の方は、その場所をよく温めてあげたいです。

トーンヌールを剥がしたところに汗がよく出るのは、むくみがあるためです。

食事にも気を遣っている方のトーンヌール。 トーンヌールを貼っていないところにも血行が巡っているので背中全体がピンク色になっています。

上と下、2枚トーンヌールを貼りました。貼ったところは血行が巡っているのでピンク色ですが、体が良い人は貼っていないところまでピンク色にるのが理想です。

体全体に冷えがあり、何回か続けてもらいピンク色になるように継続中です。

首肩こりのある方。上半身のピンク色にムラがあります。

腰痛の方です。腰のあたりの背骨のところが白く、血行が通っていないのがみて取れます。

 

 

体の冷えているところに赤みが出てきません。何回か受けてピンク色に変えていきます。右の画像がトーンヌール施術1年間経ちました。全く違う反応が見て取れます。→

 

最初は肌が施術前と施術後でほとんど変わりませんでしたが、一年続けてピンク色の結構の良いところが増えてきました♪

\だから納得!/
ネオ漢方・トーンヌール/ラドン温浴
に関する疑問にお答えします。

料金設定の秘訣は?

無駄なコストを徹底排除

現代人のお腹/背中に必須のネオ漢方・トーンヌール/ラドン温浴を、東京でたくさんの人に知ってもらいたい!

そんな思いで、導入キャンペーンをしています。

東京でこの良さを広めて、冷えのない柔らかい背中とお腹の人が増えてもらいたい。

私は「日本人全体の健康の底上げ」をしたいのです。

その一つが、ネオ漢方・トーンヌール/ラドン温浴での温活なのです。

ですので、効果や安全性を犠牲にすることなく、無駄なコストや治療院利益を徹底的に切り詰めた料金設定にしました。

 
ネオ漢方・トーンヌール/ラドン温浴

ネオ漢方・トーンヌール/ラドン温浴を受けるには?

手ぶらでいらしてください。着替えをご用意しております。

問診表にお答えいただき、気になる点などをお伺いします。

全身に汗をかきますので、下着は全て脱いで、お着替えをお願いします。

ネオ漢方・トーンヌールを貼る方は、背中などご希望の箇所/個数を直接肌に貼っていくことを、予めご了承ください。

セッション終了後はお着替えいただきます。

ちょっと続けてみようかなという方は、次回のご予約/回数券をご購入いただき終了となります。

何回くらいで良くなりますか?

個人差があり、一概には言えません。

トーンヌールを2個使い、背中全体を温めた方は、その当日は眠るまで体がポカポカしていたと、概ね共通しています。

その後二、三日は、漢方が全身に浸透して行きますので温かい状態が続きますし、敏感な方だと、いつもと違う温かさが一週間続いていたという方もまれではありません。

ネオ漢方・トーンヌール・ラドン温浴によって起こる効果は様々で、その時の体調や受けるタイミングによって異なります。単発でお受けいただくより、継続して受けていただくこと(最低5回)をお勧め致します。

 
ネオ漢方・トーンヌール/ラドン温浴

時間はどのくらいですか?

お着替えなども入れて、約60分です。

子供やペットを連れて行くことは可能ですか?

安全のためセッションブースには移動する可能性のあるものを連れて入ることは禁止しています。

ある程度の年齢のお子様の場合は、待合でお待ちいただくようになります。

なお、衛生面の理由から動物は院内への立ち入りをお断りさせていただいております。

クレジットカードは使えますか?

はい。各種クレジットカードがご利用いただけます。また、PAYPAYのQRコード決済もご利用可能です。

*キャンペーン適用のメニュー(トーンヌール/ラドン温浴)は、現金のみのお支払いをお願いしております。

ネオ漢方・トーンヌール/ラドン温浴

期間限定!お得なキャンペーン実施中!

 

2個分お得な、ネオ漢方・トーンヌール11枚回数券も枚数限定

11枚回数券も枚数限定 ¥29、700で発売中♪

 

トーンヌール2枚貼り 滝汗コース体験セッション ¥8、800円

 初診料込み12、100円を

 キャンペーン期間:限定30名様限り 

その場での口コミ記入と感想・写真をお願い致します。

筋膜ラボ・光和堂は

古の叡智を新しい形ネオ漢方

トーンヌール/ラドン温浴

あなたのからだに寄り添います。

 

下痢や便秘などのお腹の諸問題・心や体のストレス・お腹に溜まる感情などからくる、貴方の「健康・美容」問題を、お腹を通して改善するお手伝いをさせていただきます。

ネオ漢方・トーンヌール/ラドン温浴

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
0120-5810-55

受付時間:9:00〜20:00
定休日:金曜日

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

0120-5810-55

<受付時間>
9:00〜20:00
※金曜日は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2022/01/11
ホームページを公開しました
2022/01/10
「施術のご案内」ページを更新しました
2022/01/07
「当院概要」ページを作成しました

鍼灸マッサージ治療院
筋膜ラボ・光和堂

無重力空間 CHILL OUT

住所

〒166-0002 東京都杉並区高円寺北2-7-6 3階

アクセス

高円寺駅北口徒歩1分

受付時間

9:00〜20:00

定休日

金曜日